商品の魅力、サービスの価値、愛すべき人柄、をコトバで伝える専門家。

お問い合わせ

コピーライター 松本圭太.com

  • ホーム
  • コピーライターってなに?
  • 松本圭太ってだれ?
  • どうやって依頼するの?

家族

  1. HOME
  2. 家族
2018年9月10日 / 最終更新日 : 2018年9月23日 松本 圭太 コピーライター

なにを言うか?が重要。寿限無から学ぶ広告コピーの基本。

落語のもつ表現力と聞く側の想像力 最近、息子が落語に興味を持っています。 とは、言っても落語家さんの落語を聞くわけではなく、僕の落語を聞かせてます。 もちろん、素人感まる出しのハナシなので息子以外に聞かせられない(苦笑) […]

2017年10月11日 / 最終更新日 : 2017年10月11日 松本 圭太 あれこれ

幼稚園で初めての運動会を体験

コトバで想いを伝える専門家、コピーライターの松本圭太です。   先日、息子(4才)の幼稚園の運動会が開催されました。 息子にとっては人生初の運動会。 僕にとっても自分の子供を応援しに運動会に行くのは初めての経験 […]

2017年5月26日 / 最終更新日 : 2017年5月29日 松本 圭太 家族

結果的にハウステンボスを行程に入れておいて良かった!長崎旅行記2

長崎旅行2日目はハウステンボスへ 朝、長崎駅を出発してハウステンボスへ向かいます。 かっこいい電車があったので写真を撮ったのですが、実際に乗ったのは後ろに見えている水色のシーサイドライナーという快速電車のほう。 意外(? […]

2017年5月25日 / 最終更新日 : 2017年5月29日 松本 圭太 家族

出発前にハプニングに見舞われた!長崎旅行記1

意外と簡単に行けちゃう大阪~長崎の旅行 先日、久しぶりに家族3人(僕・奥さん・息子)で旅行をしました。 行き先は長崎。 長崎へは中学校の修学旅行で行ったのが初めて、奥さんと結婚直前に行ったのが2回目、今回が3回目です。 […]

2016年12月10日 / 最終更新日 : 2017年5月31日 松本 圭太 家族

今日は何がでるのかな~(自家製アドベントカレンダー)

12月に入り、妻が息子(3歳8カ月)に楽しそうなイベントを用意していました。   アドベントカレンダーって知ってますか? 僕はよく知らなかったんです。 アドベントカレンダーとは(ウィキペディアより) アドベント […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

松本圭太

松本圭太

ホームページ(WEBサイト)は24時間休みなく働いてくれる「営業サン」と言われることがあります。
では、その営業サンはきちんとお客さまに挨拶が出来ていますか?コミュニケーションが取れていますか?
せっかくフルタイムで働いてくれていても、無愛想だったり、何が言いたいのか分からなかったり、面白くなければ、お客さまは離れてしまいます。

などと、エラそうなことをクライアントさんに伝えている手前、自分のホームページを持つのはプレッシャーでもあります(笑)

それを踏まえ、クライアントさんのお手本となるように頑張っていきます。
よろしくお願いします。

お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

おすすめ記事

運動会の季節に思い出す、富永一朗先生と出会えた奇跡
2018年9月20日
なにを言うか?が重要。寿限無から学ぶ広告コピーの基本。
2018年9月10日
どうしても言えない!オレのコンプレックス。
2018年9月1日
不死鳥ハヤブサが教えてくれた大切なこと
2018年8月10日
クレーム対応から学んだこと【後編】
2018年7月15日
  • ホーム
  • コピーライターってなに?
  • 松本圭太ってだれ?
  • どうやって依頼するの?

Copyright © コピーライター松本圭太.com All Rights Reserved.